2025年8月27日(水)に、本社14階(旧本社)にて「2025年度NJS業務成果品発表会」を開催しました。
本発表会は、各事務所が受託業務の中で培った成果品の品質、プレゼンテーション能力を社内に披露することで、全社的な技術力、成果品品質、プレゼンテーション能力を向上させることを目的として、毎年開催しています。
概ね直近3ヶ年度の間に納品した業務成果品の中から、技術的に新しいもの、工夫したもの、独創的なものなどを各部所(本年度は10チームが参加)が選定し、それぞれ20分間のプレゼンテーションを行いました。
発表タイトル | 発表部所 |
地元企業との協働が生み出すイノベーション ~いわき管路包括事業を通じて~ | 仙台事務所 下水道部 |
ポンプ場における再構築実施設計 | 東京総合事務所 プロジェクトマネジメント2部 |
北海道内水道事業体の地震・津波対応支援業務 ~訓練から見えた行動計画(指針)への提案~ | 札幌事務所 水道部 |
流域下水道事業に係る未利用地利活用検討業務 | 広島事務所 下水道部 |
建築における省エネ化可能性調査 | 東京総合事務所 建築部 |
最新の知見を取り入れた耐震化計画の改定 | 九州総合事務所 水道部 |
回転繊維ユニットRBCを用いた下水処理システムに関するインドでの実証実験 | 地球環境本部 環境調査部 |
【優秀賞受賞】 汚泥処理設備改築における消化ガス有効活用の検討 |
大阪総合事務所 プラント部 |
【優秀賞受賞】 狭小地における矩形PC配水池での更新事例紹介 ~動的非線形解析を用いた費用縮減効果の検証~ |
水道本部 企画戦略部 |
【社長賞受賞】 激甚化する水害への対策検討 ~内水-河川統合モデルの活用事例~ |
名古屋総合事務所 プロジェクトマネジメント2部 |
当社では、今後もお客様にご満足いただける成果品をお届けできるよう、さらなる技術力や品質の向上に務めてまいります。
業務成果品発表会 参加者