健全な水と環境を次世代に引き継ぐ
地球は水の惑星と呼ばれています。水は豊かで美しい自然を創ってきました。豊かな水のもとに生命は誕生し育まれてきました。私たちのくらしは水とともにあります。一方、人類の活動は環境負荷を拡大し、気候変動を進め、生態系を破壊してきました。
私たちはくらしを支える「水と環境」を再度認識し、持続可能な社会に向けた取組みを加速する必要があります。「健全な水と環境を次世代に引き継ぐ」ために。
現代の水インフラは、水というモノを提供しているだけでなく、清潔、衛生、快適という生活の価値を地域に提供しています。この水によりもたらされる価値は、気候変動の進行や新型感染症の流行リスクなどにより、今後ますます高まっていきます。NJSの事業活動の目的は、地域のくらしの安全・健康・快適をまもることにあります。
くらしの基盤は地域社会にあり、地域社会の基盤は環境にあります。いま地域は、人口減少、活力低下、コミュニティ衰退などの問題に直面し、気候変動の進行や自然災害の甚大化にも脅かされています。NJSは、くらしをまもる課題の延長線上に、地域と環境をまもる課題を位置づけ、環境対策、まちづくり、防災減災を推進しています。
水供給や排水処理を担う水インフラは、地球規模の水循環の重要な要素であり、現代のくらしを支えています。また地域の環境や産業の基盤となり、災害からも地域をまもっています。NJSは、水インフラの健全な機能の維持と持続可能なマネジメントの構築を目指して、
ソリューションとサービスを提供していきます。
水と環境のオペレーションカンパニー
NJSは、これまでの技術、ノウハウ、人材を結集して、水と環境の課題解決と新しいマネジメントを創出する、「水と環境のオペレーションカンパニー」を推進します。
オペレーションカンパニーは、くらしの安全・健康・快適をまもり、地域と環境をまもり、水と環境のインフラをまもります。主体的に考え行動するプロアクティブな人材を育成し、戦略的な事業運営とDX推進サービス、事業運営を通じた実効性の高いコンサルティングを提供します。