プログラム名 |
日数 |
実施期間 |
実施方法 |
|
オープンカンパニー |
60MIN |
5月〜9月 |
オンライン開催 |
|
長期インターンシップ |
|
1〜2WEEKS |
7月〜9月sup{※1} |
対面開催sup{※2} |
夏期 1day 仕事体験 |
|
1DAY |
8月〜11月sup{※3} |
オンライン開催 |
冬期 1day 仕事体験 |
|
1DAY |
12月〜2月sup{※3} |
オンライン開催 |
1day 仕事体験(特別プログラム) |
1DAY |
12月sup{※4} |
対面開催 |
|
※「長期インターンシップ」または「夏期 1day 仕事体験」参加者全員が対象 |
スーパープレミアム選考(SP選考)・プレミアム選考(P選考)への参加対象となります。
- ※1:実施時期・期間はご希望に合わせます。
- ※2:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡から選択してください
- ※3:各月 水道コース2回、下水道コース2回
- ※4:水道コース2回、下水道コース2回
SUPER PREMIUMスーパープレミアム選考(SP選考)
2026年1月より選考開始
※「長期インターンシップ」
「夏期 1day 仕事体験」の
いずれかに参加した方
PREMIUMプレミアム選考(P選考)
2026年2月より選考開始
※「長期インターンシップ」
「夏期1day 仕事体験」
「冬期1day 仕事体験」の
いずれかに参加した方
2026年3月より選考開始
COURSE 01
- 上下水道業界に興味のある方
- 水コンサルタントの仕事を初めて知る方
- 理系で就職活動を始めたばかりの方
COURSE 02
上下水道業界・建設コンサルタント業界に興味があり、職場で実務を行ってみたい方や、実際の成果品の作成に携わりたい方
COURSE 03・04
上下水道業界・建設コンサルタント業界に興味があり、コンサルタントの仕事を体験したい方や、建設コンサルタントと他業種との違いを知りたい方
COURSE 05
- 「実施設計」の仕事を体験したい方
- 会社の雰囲気を知りたい方
- オープンカンパニー
- 長期インターンシップ
- 夏期 1day 仕事体験
- 冬期 1day 仕事体験
- 1day 仕事体験(特別プログラム)
就業体験内容 |
水コンサルタントの業界や仕事内容について1時間程度でご説明します。 |
就業体験後のフィードバック |
なし |
体験できる職種 |
専門コンサルタント |
実施方法 |
オンライン開催 |
開催時期と実施日数 |
2025年5〜9月 |
参加条件 |
土木、建築、機械、電気、衛生、環境、生物等の学科・専攻の方 ※本プログラムでは一定の専門知識を有する必要があるため、上記を専攻している方を対象としております。あらかじめご了承ください。 |
各回の学生参加数 |
上限なし |
応募締切日 |
未定 |
参加にあたっての選考の有無 |
なし |
報酬・交通費 |
支給なし |
参加方法 |
エントリーリンクからご応募ください |
就業体験内容 |
当社の職場で水コンサルタントの実務を行っていただくため、実際の成果品の作成に携わることができます。 |
就業体験後のフィードバック |
あり |
体験できる職種 |
専門コンサルタント(土木設計、建築設計、プラント機械設計、プラント電気設計等) |
実施方法 |
対面開催(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡) |
開催時期と実施日数 |
2025年7〜9月頃 ※時期、日数は個別に調整いたします。 |
参加条件 |
土木、建築、機械、電気、衛生、環境、生物等の学科・専攻の方 ※本プログラムでは一定の専門知識を有する必要があるため、上記を専攻している方を対象としております。あらかじめご了承ください。 |
各回の学生参加数 |
未定 |
応募締切日 |
未定 |
参加にあたっての選考の有無 |
あり |
報酬・交通費 |
支給あり |
参加方法 |
エントリーリンクからご応募ください |
就業体験内容 |
コンサルタントの仕事を体験できる「水道コース」と「下水道コース」を用意しています。ご興味のあるコースにご参加ください、(もちろん両方にご参加いただくことも可能です。) 1. 会社説明・仕事紹介 2. グループワーク 3. ビジネスシミュレーション~下水道~ 4. 先輩社員パネルディスカッション ※プログラムは変更となる可能性があります。予めご了承ください。 |
就業体験後のフィードバック |
あり 設計ワークには『水コンサルとしての模範回答』があります。みなさんにワークに取り組んでいただいた後、当社が実際に案件を手掛けた際の設計時の優先事項や課題の捉え方について説明をいたします。グループで導き出した結果と比較することで、仕事理解をより深めることが可能です。 |
体験できる職種 |
専門コンサルタント |
実施方法 |
オンライン開催 |
開催時期と実施日数 |
2025年8月〜11月頃まで毎月実施予定 |
※1日 |
|
参加条件 |
土木、建築、機械、電気、衛生、環境、生物等の学科・専攻の方 |
※本プログラムでは一定の専門知識を有する必要があるため、上記を専攻している方を対象としております。あらかじめご了承ください。 |
|
各回の学生参加数 |
10〜30名 |
応募締切日 |
未定 |
参加にあたっての選考の有無 |
なし |
報酬・交通費 |
報酬なし |
参加方法 |
エントリーリンクからご応募ください |
就業体験内容 |
コンサルタントの仕事を体験できる「水道コース」と「下水道コース」を用意しています。ご興味のあるコースにご参加ください、(もちろん両方にご参加いただくことも可能です。) 1. 会社説明・仕事紹介 2. グループワーク 3. ビジネスシミュレーション~下水道~ 4. 先輩社員パネルディスカッション ※プログラムは変更となる可能性があります。予めご了承ください。 |
就業体験後のフィードバック |
あり 設計ワークには『水コンサルとしての模範回答』があります。みなさんにワークに取り組んでいただいた後、当社が実際に案件を手掛けた際の設計時の優先事項や課題の捉え方について説明をいたします。グループで導き出した結果と比較することで、仕事理解をより深めることが可能です。 |
体験できる職種 |
専門コンサルタント |
実施方法 |
オンライン開催 |
開催時期と実施日数 |
2025年12月〜2026年2月頃まで毎月実施予定 ※1日 |
参加条件 |
土木、建築、機械、電気、衛生、環境、生物等の学科・専攻の方 ※本プログラムでは一定の専門知識を有する必要があるため、上記を専攻している方を対象としております。あらかじめご了承ください。 |
各回の学生参加数 |
10〜30名 |
応募締切日 |
未定 |
参加にあたっての選考の有無 |
なし |
報酬・交通費 |
報酬なし |
参加方法 |
エントリーリンクからご応募ください |
就業体験内容 |
1. NJSニュース 2. アイスブレイク 3. ビジネスシミュレーション~下水道~ 4. 先輩社員座談会 ※プログラムは変更となる可能性があります。予めご了承ください。 |
就業体験後のフィードバック |
あり |
体験できる職種 |
専門コンサルタント |
実施方法 |
対面開催(東京) |
開催時期と実施日数 |
2025年12月 ※水道コース:2回、下水道コース:2回 |
参加条件 |
土木、建築、機械、電気、衛生、環境、生物等の学科・専攻の方 ※本プログラムでは一定の専門知識を有する必要があるため、上記を専攻している方を対象としております。あらかじめご了承ください。 |
※本プログラムでは一定の専門知識を有する必要があるため、上記を専攻している方を対象としております。あらかじめご了承ください。 |
|
各回の学生参加数 |
10〜20名 |
応募締切日 |
未定 |
参加にあたっての選考の有無 |
なし ※ただし「長期インターンシップ」または「夏期 1day 仕事体験」参加者全員が対象 |
報酬・交通費 |
報酬なし 交通費は33,000円(税抜)を上限として支給 |
参加方法 |
エントリーリンクからご応募ください |